

storage warehouse depozit デポ 倉庫
Storage/SHOP、倉庫兼店舗の入口ペイントも終わり、いよいよOPENです。 先日、20日に看板も取り付けしました。「PLAN+R(プラントル)」です、よろしくお願いいたします。 最初から比べるとお店になりました。...


storage warehouse depozit デポ 倉庫 DIY 8
Storage/SHOP、倉庫兼店舗のDIY、入口・開口部の取り付けが終わり、いよいよ完成間近です。 正面窓枠のコーキングも乾燥したので、表面の塗装をしていきます。 屋内同様にマスキングを施し、青みがかったグレーの塗料を塗っていきました。...


storage 店舗 開口部 取り付け
Storage/SHOP、倉庫兼店舗のDIYも大まかな箱全体部分はほぼ出来上がり、 一番の大仕事、店舗入口、開口部の取り付けになります。 さすがにこれは個人では出来ない仕事ですので、大工さんに依頼し行います。 この正面入口の部分をガラス戸に替え、右側にはめ込みの窓を取り付け...


storage warehouse depozit デポ 倉庫 DIY 6
Storage/SHOP、倉庫兼店舗のDIY、仕切り壁の組立と立て付け。 正面部分の仕切り壁が出来、同様にサイド部分の仕切り壁も作ります。 こちらは作業場兼ストック場所への入口となるため、大きく開口部をとってます。 これも上の梁でアジャスト固定し、奥にある物置棚の部分の高さ...


storage warehouse depozit デポ 倉庫 DIY 5
Storage/SHOP、倉庫兼店舗のDIY、仕切り壁の組立と立て付け。 仕切り壁枠の組立が出来たところで、何度か取り付け予定の場所に起こして雰囲気を見たり、設置場所の微調整をします。 雰囲気は悪くないです、ただ自分の計算より少し部材の切り出しが長すぎたようです。...


storage warehouse depozit デポ 倉庫 DIY 3
Storage/SHOP、倉庫兼店舗のDIY、床塗装と窓縁塗装。 壁の2度塗りを終え、完全に乾かしてから次の工程、床の塗装を行いました。 床の塗装は防塵効果も期待できるので、確実にやっておきたかった作業です。 塗装にも慣れてきたもので塗り方も大胆になってきました、壁や天井塗...


storage warehouse depozit デポ 倉庫 DIY 2
先日お伝えしましたStorage/SHOP、倉庫兼店舗のDIY、掃除、養生が済み、やっと塗装できる状態になりました。 2度塗り予定ですので、まずは荒く1度目を塗装していきました。 ローラーで塗っていっているので縁の部分や角などは塗りきれず、未塗装の状態が残っています。...


storage warehouse Lagerhaus entrepot magazzino depozit デポ 倉庫 DIY
先日お伝えしましたStorage/SHOP、倉庫兼店舗のDIY始まります。 出来るだけ自分たちで楽しみながら店舗づくりをしてみたいと、内装や塗装などをDIY可能な物件を選びました。 まずは掃除からです、以前も倉庫として貸出していた物件ということなので、...


storage warehouse Lagerhaus entrepot magazzino depozit デポ 倉庫
Storage/SHOP、倉庫兼店舗、始まります。 「実際に品物を見てみたい」「店舗はあるのですか?」「直接見て購入を決めたい」etc… これまでにこのようなお声を頂いておりましてが、事務所のほうへ時間を合わせて来ていただいたり、...