storage warehouse depozit デポ 倉庫 DIY 8
- plantrplus
- Feb 11, 2017
- 1 min read
Storage/SHOP、倉庫兼店舗のDIY、入口・開口部の取り付けが終わり、いよいよ完成間近です。
正面窓枠のコーキングも乾燥したので、表面の塗装をしていきます。
屋内同様にマスキングを施し、青みがかったグレーの塗料を塗っていきました。

一度サイディングボードの幅に合わせ、ペイントを行いましたが、今ひとつ、物足りない感じで…
結局、高さは合わせてサイディングボードより外側の部分もペイントしました。

それと一緒に入口部分の外枠も黒くペイントし、締まった感じに仕上がりました。
最初と比べるとかなりお店らしくなりました。

外側の塗装が乾く間に店内の照明もレール式に取り付けました。

元々は蛍光灯だったので、ダクトレールでスポットやシーリングを吊り下げることでこれでまたグッと雰囲気が変わりました。

ダクトレールに合わせて、むき出しで見えているパイプや配管などに黒のテープを巻きつけて化粧しました。
これでほぼ完成です、今後は看板を取り付け、商品を入れて開店です。
またご案内いたします、よろしくお願いいたします。
ご購入希望の方、その他詳細は、
お気軽に電話またはメールにてお問い合わせ下さい。
tkgreen
TEL:03-6326-9869
E-MAIL:tkgreen@a07.itscom.net
Comments