storage 店舗 開口部 取り付け
- plantrplus
- Jan 31, 2017
- 2 min read
Storage/SHOP、倉庫兼店舗のDIYも大まかな箱全体部分はほぼ出来上がり、
一番の大仕事、店舗入口、開口部の取り付けになります。
さすがにこれは個人では出来ない仕事ですので、大工さんに依頼し行います。

この正面入口の部分をガラス戸に替え、右側にはめ込みの窓を取り付けます。

入口部分はサイズが合うものをネットで探し、オーダーして購入したので簡単に取替ができました。

厄介なのは窓部分です、枠付きの仕上がった窓に合わせ、まずは外壁のサイディングボードを外し、
内側も同様に内壁をとって窓サイズに合わせて土台や補強材、枠にはめ込む縁などを作っていきます。

ただそれがすごいスピードで作られていき、大工さんにお願いしてよかったなと思えるほどの仕事で
アッという間に土台と外枠を仕上げていただきました。
さらにサイディングボードもサイズに合わせてカットし、窓をはめ防水処理のコーキングを行い
外側はお昼過ぎには完成しました。

室内側は窓枠にさらに防水処理を施した内枠を取り付ける必要があるので、
それはサイズだけ計り、後日作っておいた内枠をはめ込み固定して、内壁も張り付けて仕上がりました。

開口部が広くなったことで、外からもかなりの明るさが取れるようになりました。
今後も進行状況を報告がてら、ご案内していきたいと思っておりますので、よろしくお願いtkgreen
TEL:03-6326-9869
E-MAIL:tkgreen@a
いたします。
ご購入希望の方、その他詳細は、
お気軽に電話またはメールにてお問い合わせ下さい。
観葉植物・家具・デザインアイテムの買取、販売
PLANtR
東京都世田谷区下馬3‐4‐14 1F
TEL:03-6326-9869
E-MAIL:contact@plantrjp.com


Comments