storage warehouse depozit デポ 倉庫 DIY 3
- plantrplus
- Dec 23, 2016
- 2 min read
Storage/SHOP、倉庫兼店舗のDIY、床塗装と窓縁塗装。
壁の2度塗りを終え、完全に乾かしてから次の工程、床の塗装を行いました。
床の塗装は防塵効果も期待できるので、確実にやっておきたかった作業です。




塗装にも慣れてきたもので塗り方も大胆になってきました、壁や天井塗りとは違って液垂れの心配がないの、
床に直に塗料を流してそれをローラーで伸ばしていくと言った荒いやり方で床は塗っていきました。
これにはバケツや容器に塗料を入れると最後が使いづらかったり、底の角や溝などに残っている塗料がもったいなく思っていたところもあり、合理的なやり方だと自負しております。
全体的な塗装が終わり、やっと養生を剥がせる状態にまで来ました。
あとは細かな部分や気になっている部分を丁寧に色付けしていく作業です。
まずは白く塗った窓の木枠の内側を黒く塗って、野暮ったい窓にメリハリをつけます。
これも塗る前にこの間とは逆貼りにきっちりと養生をしてから行います。
特に白い枠の内側に黒の塗装をするのでよりシッカリと養生をする必要があります。


これによりパキッとした窓に仕上がりました。比べるとより違いが出たと思います。
今回はこのへんで…。
今後、進行状況を報告がてら、ご案内していきたいと思っておりますので、よろしくお願いいたします。
ご購入希望の方、その他詳細は、
お気軽に電話またはメールにてお問い合わせ下さい。
観葉植物・家具・デザインアイテムの買取、販売
PLANtR
東京都世田谷区下馬3‐4‐14 1F
TEL:03-6326-9869
E-MAIL:contact@plantrjp.com
Comments