ちび花きりん ユーフォルビア・デカリー/Euphorbia decaryi 塊根植物/コーデックス
- plantrplus
- Dec 16, 2022
- 2 min read
Updated: Apr 2, 2023




マダガスカル南部に自生しているトウダイグサ科ユーフォルビア属の塊根性ユーフォルビア「ユーフォルビア・デカリー」です。
現在、日本で出回っているユーフォルビア・デカリーは枝を切り取って増やす「枝挿し苗」で、原産地のマダガスカルでは絶滅の危機に瀕している種のようです。
横に広がるようにゴツゴツした枝を伸ばし、葉は波打った硬めの細長い葉をつけた姿が独特で、古代の植物のような雰囲気もあります。
育て方
明るく日当たりと風通しのよい場所を好みますが、強い直射日光や日差しは好みません。
強い日差しでは葉がやけてしまう可能性もありますので、遮光するか柔らかい日差しの日光浴をさせてあげるようにしてください。
風通しが良くない場所だと根が蒸れてしまい、病気になったり、徒長を起こしたり、枯れてしまう原因にもなるので気を付けてください。
冬の間でも水やりは土を軽く湿らす程度、乾燥気味に月に1・2度程度、水与えるようにしてください。
水のあげ過ぎは根腐れを起こします、ご注意ください。屋外でも雨などが当たらない場所で育ててください。
乾燥には強いですが多湿は苦手な植物ですので水は土が乾燥してからあげるようにします。
size(外寸・約):直径23[最大] × 高さ14cm
Price:HANDOVER
引越しや移動による観葉植物のや家具などの引取り・買取。
ホームページで販売しております植物へのお問い合わせなど、
ご質問・ご依頼お気軽にご連絡ください。
ご購入希望の方、その他詳細は、
お気軽に電話またはメールにてお問い合わせ下さい。
観葉植物の再利用・家具・デザインアイテムの買取、販売
PLANtRプラントル
TEL:03-6326-9869
E-MAIL:contact@plantrjp.com