艶やかなうちわ状の葉 モンステラ・ペルツーサ 観葉植物の無料引取 PLANtR
- plantrplus
- Nov 15, 2017
- 2 min read



切れ込みの入ったうちわのような葉が特徴的なサトイモ科モンステラ属の植物です。
メキシコから中央アメリカの熱帯雨林気候が原産で、中型種のモンステラで、
葉の大きさも大体20cm〜30cm程度の大きさに成長する個体です。
耐寒性も強く5度以上あれば育ち、比較的乾燥にも強いので、育てやすい観葉植物です。
育て方
耐陰性・乾燥にも強いのでお部屋の中でも十分育ちます、ジャングルで育っている種なので、直射日光は嫌い半日陰を好みます。
夏の強い日光に当たると葉焼けを起こしてしまいます、夏の時期は明るい日陰で育てて下さい。
乾燥には強いですが水分を好みます、湿度は多少高いくらいでも問題ありません、葉には霧吹きなどで葉水を与えてあげると良いでしょう。
水は土の表面が乾燥してからあげるようにします、気温が20度以下になってくると徐々に水を吸わなくなってきますが、
5度を下回らなければ育ちますので、冬の水やりはより乾燥気味に土の表面が乾いてから4~5日経ってからあげてください。
現地で自生しているモンステラは気根を他の木に着生させて育ち、それが大きな葉を支える役割をしています。
これくらいのサイズで管理していくのが、コンパクトで良いと思います。
切り戻しや植え替えで好みの大きさで維持しながら育てるのが良いでしょう。
大きく育てたい場合は、株が横に伸びていってしまうので、支柱で支えて上に伸びるよう育てると見栄えも良くなります。
鉢はプラスチックの黒のスクエア型です。
ご興味のある方はお問い合わせください。
size(外寸・約):幅60[最大] × 奥行600[最大] × 高さ110[最長]cm (鉢/幅20 × 奥行20 × 高さ35cm)
Price:¥4800
ご購入希望の方、その他詳細は、
お気軽に電話またはメールにてお問い合わせ下さい。
観葉植物・家具・デザインアイテムの買取、販売
PLANtR
東京都世田谷区下馬3‐4‐14 1F
TEL:03-6326-9869
E-MAIL:contact@plantrjp.com
Comments