有刺鉄線を放出する球状の塊 アデニア・グロボーサ/adenia globosa 塊根植物 観葉植物 引取 PLANtRプラントル 植物の再利用
- plantrplus
- Oct 23, 2022
- 1 min read
Updated: Jul 10, 2023



ソマリア、ケニア、タンザニアなどのアフリカ大陸東部の沿岸地域が原産の塊根植物、トケイソウ科アデニア属の「アデニア・グロボーサ」です。
成長期と休眠期があり、幹を太らせたり、育てていくには少し気を使ってあげる必要のある植物です。
育て方
直射日光や高温多湿が苦手な植物です。
直射日光を塊根部に受けると焼けてしまうこともありますので、日光は枝部分に当たるようにしてください。
水やりは春から秋にかけては土が乾いたらあげてください。 気温が10度以下になるようでしたら、屋内に移し月に1回程度、水やりをして管理してください。
冬の間でも屋内の日光に当たる場所で、扇風機などで風を送るようにすると徒長を防げます。
size(外寸・約):株 幅60 × 奥行50 × 高さ33cm
Price:HANDOVER
引越しや移動による観葉植物のや家具などの引取り・買取。
ホームページで販売しております植物へのお問い合わせなど、
ご質問・ご依頼お気軽にご連絡ください。
ご購入希望の方、その他詳細は、
お気軽に電話またはメールにてお問い合わせ下さい。
観葉植物の再利用・リサイクル 家具・デザインアイテムの買取、販売
PLANtRプラントル
TEL:03-6326-9869
E-MAIL:contact@plantrjp.com
Comentarios